に投稿

知らないと損している。賃貸物件の引越し費用を安くする方法。

新社会人になり一人暮らしする人も多いのではないでしょうか?

また持ち家ではなく賃貸の方が身動きができたり、結婚、出産、子育てなど変わっていく中でそれにあった家に住むべきと考えている方も多く、賃貸も人気のようです。

みなさん、賃貸物件に引越しをする際、妥当な金額はご存知でしょうか?

そのままの提示された金額を払うのは損しているかもしれません。

今回は不動産の仕組みを知ることで引越しの際、初期費用や賃料が安くなるかもという話です。

またおすすめな仲介業者も紹介します。

 

 

知らないと損している。賃貸物件の引越し費用を安くする方法。

【この記事はこんな方におすすめです】

●引越しの初期費用を安く抑えたい方

●賃貸物件の家賃を安く抑えたい方

●不動産業界に信用がない方

 

不動産の仕組みを理解する

1つの同じ物件をさまざまな仲介業者が販売しているのはご存知でしょうか?

入居者→仲介業者管理会社→大家

つまり同じ型番のソニーTVをいろんな家電量販店が販売していることと同じです。

一般消費者→家電量販店→メーカー

みなさんはビックカメラかヤマダ電機かどこで買いますか?

当然安いところで買いますよね?物件も同じ考え方です。

家電の場合、安いか高いかすぐに判断できますが、不動産は判断するのは難しいですよね?

必ず数社から相見積もりをとる。家電も買う時は何店舗か足を運びませんか?

家にかかる金額は毎月の給料で1番かかるので1社で決めるのはやめましょう。

また同じアパマンショップの看板を掲げてもフランチャイズみたいに違う会社が運営しているので全然対応が違うこともあります。どこでもいいというわけではありません。

 

仲介手数料

同じ物件でも仲介業者によって手数料はさまざまです。仲介業者は入居者と家主から報酬をもらうことができます。その金額は合わせて賃料の1.08ヶ月までです。

宅建業法第49条にきちんと記述されています。

「賃貸の媒介に関する報酬の額」の箇所を簡単にいうと、

不動産会社は賃貸物件を仲介をした場合、お客様から貰える仲介手数料の上限額は賃料の1.08ヶ月分以内です。但し、お客様の承諾を得られた場合に限り、賃料の1.08ヶ月分を受け取っても構いません。
ただし承諾が得られない時は、賃料の0.54ヶ月分以上の仲介手数料をお客様から受け取ってはいけませんという事です。

つまり家賃10万円の物件ならば仲介手数料は入居者と家主合わせて最高で10万8千円承諾が得られない場合は5万4千円までということです。

いまいち了承が得られないときと言われてもよく分かりませんが、このことを知っているか知らないかは大きく違います。

なかなか自分から交渉できない方や相見積もりをとっている時間がない方は仲介業者の中には最初からこのことを説明してくれているところもあります。

 

火災保険

意外と落とし穴なのが火災保険です。

強制的に仲介業者や管理会社が用意した火災保険に入らなければいけないケースもあります。ここでぼったくられることもあるので注意が必要です。

入居者側で決められないのはおかしいです。

自分で探すことを拒否され2年で2万円と言ってくるようであれば、そこと契約はするべきではありません。

 

家賃交渉

家賃と共益費、これは仲介業者ではなく家主、大家さんとの交渉になります。

当然大家さんは空室になるのが1番嫌がりますので交渉の余地はあります。そのためにもある程度その地域の相場を知っておきましょう。

例え何千円でも毎月のことですから交渉するべきです。

引越しして最初の1ヶ月は無料と初めから謳っているところもあります。

 

敷金・礼金

敷金も家主との交渉になります。

敷金とは、部屋を退去するときの原状回復のための費用。安くすめばお金は戻ってきます。

礼金とは、部屋を所有する大家さんに対して、お礼の意味として支払います。敷金と違って、退去時に返金されることはありません。

共に金額の目安は家賃1ヶ月分です。

仲介業者によっては礼金をふっかけて大家さんだけではなく、自分たちの利益にしようとするところもあります。

気をつけてください。

 

鍵交換代

前の人のままか自分で鍵屋さんを呼んで変えてもらいましょう。

 

すべて無料の仲介業者が存在した。

それはビレッジハウスさんです。

驚愕の初期費用!新生活でのワクワクが止まらない!

【ビレッジハウスさんのメリット】

●仲介手数料、敷金、礼金、更新料もすべて0円。

●火災保険料もいらない。(一部かかる場合あり)

●フリーレント1ヶ月。

●引越しサポート最大3万円。

chart_desktop_JA
ビレッジハウスさん画像
ビレッジハウスさん画像

なぜすべて0円が実現しているかは、もちろん企業努力なんでしょう。当然会社なので利益は必要です。おそらく家主からお金をいただいていると思うので、本当に必要最低限の報酬なんでしょう。

とても好感が持てます。

ここまで最初にズバッと無料と言ってくれると、入居者も安心して物件を探すことができます。

 

この際、大家さんになってみる。

僕は不動産投資に興味があります。

この記事を描こうと思ったのは、それがきっかけでした。

[kanren postid=”1625″]

 

まとめ

仲介手数料など知らないとお金を余分に払うことになるので、気を付けるポイントをいくつか説明しました。

そこを注意して物件を探せば、いい仲介業者さんと出会えると思いますので必ず数社から見積もりをとってください。

僕が断然おすすめする仲介業者さんはビレッジハウスさんです。

敷金、礼金、更新料、手数料すべて0円、

また今だけキャンペーンの引越しサポート最大3万円、フリーレント1ヶ月ですのでお急ぎください。

 

それではまた、猫目暮らし/NECOME COFFEE(ネコメコーヒー)でした。

⇩安心安全なカビ毒なしコーヒー、ネコメコーヒーは楽天にてご購入いただけます。

に投稿

ビジネスにもおすすめ。使いやすく書きやすいミドリMDノート

みなさんノート選びに困っていませんか?

またどのように使い分けていますか?

今回は使いやすく書きやすい、僕がおすすめのノート、ミドリのMDノートを紹介します。

気がつけば、ほぼミドリのMDノートだらけになっていました。

僕は使い分けているのは4冊です。

①打ち合わせ・会議用は『MDノートジャーナル』

②メモ・アイデア出す用は『MDノート[A5]無罫』

③ID・パスワード用は『MDノートライト[文庫] 横罫』

ちなみに僕はミドリの従業員ではありません。ただただ僕がツボなノートなんです。

 

ビジネスにもおすすめの使いやすいノート、ミドリMDノート

【この記事はこんな方におすすめです】

●新社会人の方でノートを探している。

●書きやすいノートを探している。

●ビジネスで使用できるノート、または学生でも使いやすいノート

●1日1ページの手帳や日記帳を探している。

 

ミドリMDノートのメリット

究極にシンプルこそが個性という考え方で見事にシンプル。

MDノートには表紙がありません。表紙があることによりノートの開きの悪さで書き心地を損なうからです。

確かに開きやすく書きやすいです。

本来は手帳や日記帳に用いられる長期間使用するものの製本方法で180度パタンと開き、丈夫に作られています。

また書きやすいのは紙の質も関係しています。

紙の製造で大切になってくるのが水の存在です。ミドリでは川から汲み上げ、ろ過を経た純度の高いものを使用しています。

「MD用紙」に使用されるのは広葉樹でつくられたパルプ。強度が高い硬い紙になる針葉樹に比べ、広葉樹は柔らかな風合いに仕上げることができます。

このこだわりの紙が最高の書き心地にさせてくれます。

 

①打ち合わせ・会議用『MDノートジャーナルA5』

ちょっとした枠のノートですが、これがとても使いやすいんです。枠の色もちょうどいい。

上部の3つの枠には、題名や日付などを記入し、大きな枠には内容を記入できます。

つまりクライアントとの打ち合わせ、会社内での会議、1日1ページの手帳や日記帳としてとても使いやすいです。

僕はクライアントとの打ち合わせに使用しています。

あとで見返した時、枠があることでとても見やすく確認しやすいです。他の案件とごちゃごちゃになりにくい。

 

②メモ・勉強・アイデア用『MDノート[A5]無罫』

書き心地がいいのですらすらでいろいろ書き込みたくなる。本当に気持ちいいです。

MDシリーズは全て、万年筆で書いても裏抜けやにじむことはありません。

最近はノートではなくiPadですべて済ませているかもしれませんが、頭に入ってきません。僕が古臭いだけかもしれませんが。

そんな固定観念がぶち破れない僕は、気に入ったノートでないとダメなんです。それがMDノートです。

 

③ID・パスワード用『MDノートライト[文庫] 横罫』

みなさんは楽天、アマゾン、NetflixなどのID、パスワードはどのように管理していますか?

アプリで管理されている方が多いと思いますが、僕は心配で使っていません。

アナログで少々めんどくさいですが、ノートにサービスごとにあいうえお順に書いています。

なので常に持ち歩くので薄くて小さいものがよくてMDノートライトを使用しています。

ただしノートをなくせば、僕の全てが流失します。

 

ミドリMDノートのデメリット

真っ白でシンプルがゆえ汚れやすい。乱暴に扱うとすぐに汚れます。

 

デメリットを解消する方法

専用のカバーが別売であります。

革製と紙製がありますが、僕は紙製をおすすめします。なぜなら900円と安いからです。見た目もぱっと見は革に見えるので、ビジネスシーンでもおかしくはないです。

革だとサイズにもよりますがA5サイズでは8000円します。

これでも結局は汚れやすいのですが、紙なら革に比べて価格は1/9ですから、気軽に再購入できますね。

この色はミドリのオンラインのみで販売

どうでしょうか?革っぽく見えませんか?

肌触りもとても高級感があり気持ちいいです。

 

便箋もあります。

僕はコーヒー屋です、お客さまに商品を発送する際、必ず直筆の手紙を添えています。字は汚いですが、キレイにかけるような気がします。汚いですが。

 

 

まとめ

パタンと開いて質の高い紙で書きやすく、価格も高くはないのでおすすめです。

学生も社会人もすべての人にとって使いやすいノートです。

長く愛着を持って使用するものは、シンプルなものです。

英語の文字が書かれてごちゃごちゃしていたり、変なデザインも色も必要ありません。

余計なものを削ぎ落とし、本当に必要な部分をしっかり作る。素晴らしい。

 

それではまた、猫目暮らし/NECOME COFFEE(ネコメコーヒー)でした。

お時間がありましたらネコメコーヒーの詳細をご覧ください。

NECOME COFFEホームページ

楽天でのコーヒー通販

BASEでのコーヒー通販

⇩安心安全なカビ毒なしコーヒー、ネコメコーヒーは楽天にてご購入いただけます。